Going my way

なんでも書き残す誰得雑記帳

お気に入りの整理 

私は主にEdgeを使うことの方が多いのですが、仕事の場合はChromeを使います。

Chromeは仕事で使う必須リンクだけに絞っているため、非常に使いやすい状態です。

一方でEdgeの方がプライベートと仕事が混在してめちゃくちゃになっていました。

今のPCに変えてから約2年、ほぼ追加のみが行われたPCのお気に入りは無法地帯です。

 

やはり件数が多いということがストレスの原因です。

仕事では時間の制限もあるため、急ぎ追加のみを繰り返してしまう傾向があります。

定期的に整理することを意識しないと溜まっていく一方です。

使用頻度の高いリンクだけを残し、数か月間一度も見ていないものは

お気に入りに存在しないでもらった方が生産・処理効率が上がります。

人それぞれに脳の処理限界というものがあるものですが、

私の場合はお気に入り20~30件程度が心地良い件数であると思います。

 

人それぞれに適した整理術があるものですが、

記録として私の整理法を記載します。

 

整理ルール

・主に大項目(カテゴリ分け)しか使わない。中項目はできるだけ控える

・大項目の件数はあまり増やさない。階層を増やさない

・一つの大項目フォルダに追加するお気に入りリンクは10件以内に絞る

・プライベートと本職の仕事は明確に区分けする

・可能な限り常時使うもののみをお気に入りとする

 

ざっくりカテゴリを作り、ルールも上記以上は増やしません。

ルールが増えると管理コストが増えるだけ。

件数が増えると探し物が見つからなくなるだけ。

できるだけシンプルにするために整理するので、使っていないものは削除します。

電脳世界の断捨離です。

 

「いつかやりたい」⇒数か月以上放置

「いつか読みたい」⇒数か月以上放置

数か月放置されているものは脳死で削除です。

 

私のプライベートで必要なカテゴリ(大項目)は以下だけ。

①メイン(日常生活でよく使うもの、検索サイトやメール)

SNS (XやインスタやTiktokFacebookなど)

③オンライン通販(Amazon楽天、メルカリなど)

④金融関連(銀行、証券ログイン)

⑤副業

⑥一時保存

 

私の場合、日常の90%は上記①~⑤に該当します。

その他は⑥に放り込まれますが、定期的に削除を行うものになります。

 

私の場合、ものが増えて頭が混乱をするのが何よりも嫌です。

ブラウザのお気に入りも現実の物と同じです。

バイオリズムが乱れる原因になりますので今回の整理ですっきりさせました。

上記ルールをしっかり守れれば半年おきの整理で十分だと思います。

習慣化できるように気を付けていきたいところです。